(平成27年3月20日金〆切に延長されました)
詳しくは、下記リンク先(吉備国際大学)をご覧ください。
http://coc.kiui.ac.jp/index.php
新しく、あわじ環境未来島構想ホームページに動画のページを開設しました。
今後も、構想の取組や魅力を動画も活用し発信していきます。
http://www.awaji-kankyomiraijima.jp/movie/
あわじ環境未来島構想が目指すエネルギーが持続する島の実現に向け、再生可能エネルギーの先進地であるデンマーク・ボーンホルム島のほか、対馬、宮古島の関係者を招き、島に共通するエネルギー関連の課題解決に向け、今後の連携方策について議論します。
(※淡路花博2015花みどりフェア関連事業)
日時 平成27年3月22日(日)13時30分~17時00分
場所 兵庫県立淡路夢舞台国際会議場メインホール
(兵庫県淡路市夢舞台1番地)
主催 兵庫県、淡路花博15周年記念事業実行委員会
後援 内閣府、外務省、デンマーク大使館、神戸新聞社
申込 別添チラシ裏面により、3月16日(月)までに淡路県民局までお申し込みください。
申込先 淡路県民局県民交流室未来島推進課℡0799-26-2125
問合先 企画県民部地域振興課地域づくり班℡078-362-3034
1月22日FIT法の施行規則の一部を改正する省令が公布、1月26日施行されることに伴い、四国電力が太陽光発電設備の契約申込みに対する回答保留の解除が発表されました。
http://www.yonden.co.jp/press/re1501/1187037_2065.html(四国電力)
これを受け、関西電力も平成26年12月3日以降の太陽光発電設備の系統連携申込みについて、1月26日以降、順次、回答することとなりました。詳しくは下記リンク先(関西電力)をご覧ください。
http://www.kepco.co.jp/business/partner/takusou/06/pdf/awaji_seiyakuarea.pdf
12月18日、関西電力が再生可能エネルギー発電設備接続に対して、淡路島南部地域における方針が決定されましたので、お知らせします。
なお、詳しくは、下記(関西電力HP)をご覧ください。
http://www.kepco.co.jp/business/partner/takusou/06/pdf/awaji_seiyakuarea.pdf
12月5日、関西電力が再生可能エネルギー発電設備接続に対して、制約が生じる可能性があることが発表されましたので、お知らせします。
詳しくは、下記をご覧ください。
http://www.kepco.co.jp/business/partner/pdf/keitourenkeiseiyaku_2.pdf
淡路島では、平成23年12月に国の地域活性化総合特区(あわじ環境未来島特区)の指定を受けています。
このたび平成25年度評価書につきまして、国の評価・調査検討会における事後評価の結果がまとまり、あわじ環境未来島特区では、「グリーン・イノベーション」と「農林水産業」の2分野でそれぞれ専門家から評価され、いずれも総合評価「A」評価をいただきました。
※Aの判定基準
全体的な取組の進捗、内容及び今後の方向性が著しく優れていると認められる
詳しくは、下記をご覧ください。http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/sogotoc/jigo_hyouka/h25_kekka.html
平成25年度より、関係7府省(内閣府、総務省、文部科学省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省)が共同で推進しているバイオマス産業都市について、平成26年11月10日付けで洲本市が選定されました。
バイオマス産業都市とは、地域のバイオマスの原料生産から収集・運搬、製造・利用までの経済性が確保された一貫システムを構築し、地域のバイオマスを活用した産業創出と地域循環型のエネルギーの強化により、地域の特色を活かしたバイオマス産業を軸とした環境にやさしく災害に強いまち・むらづくりを目指す地域です。
洲本市では、人と自然が共生する健やかで安心できるまちづくりを目指し、あわじ環境未来島構想が目指す「暮らし・エネルギー・農と食の持続」に向けた取組と連携しながら、市民の積極的な参加を促しつつ、バイオマス資源の有効利用による地域活性化、安心して暮らせるまちづくりを目指していきます。
詳しくは、下記リンク先をご覧くだい。
http://www.city.sumoto.lg.jp/contents/20141114104811.html